【五月人形】【収納飾り】上杉謙信公 収納鎧飾り弓太刀セット 人形の平安大新 am12038

¥81,400 税込
商品コード: am12038
カートに追加しました。
カートへ進む
燻し銀の重厚さとグレーの段威しを効果的に配し、日輪弦月の斬新なデザインが人気の
「上杉謙信公」をモチーフにしたコンパクトな鎧収納飾り。
飾り台がそのまま収納箱に早変わり、コンパクトに仕舞える便利なセットです。

戦国武将「越後の虎」として有名な上杉謙信公の"日輪、弦月"のデザインを採用したコンパクトな鎧飾りです。

兜の後ろの縅にも、グレーを基調とした組み紐で細かく一つ一つ丁寧に編み上げ、忍び緒にも黒とシルバーの太めの房でしっかりと固めに結びあげています。

鎧の両側には木製の弓太刀もセット。収納箱にもきっちり入るので安心です。

間口35cm、奥行き27cmのとてもコンパクトな収納箱に、鎧本体はもちろん、屏風や弓太刀まで全てが仕舞える画期的な鎧収納セットです。
収納箱には、鎧兜を収納するのに適した桐箱を使用、落ち着いた黒木目調に仕上げたコンパクトな収納箱です。
屏風にも同じ桐枠を使用し、明るいベージュバックに縁起の良い山水と菖蒲の刺繍をあしらいました。鎧本体を隠す事なく、絵柄がちょうど見える位置に工夫されています。

サイズ
間口35×奥行27×高さ46(cm)
(収納時:間口35×奥行27×高さ16(cm))

上杉謙信公は「越後の虎」とも呼ばれ「義」に生きた武将として後世に知られ、現在でも多くのファンを持つ人気の高い武将です。 「敵に塩を送る」と言う言葉の元ともなった、宿敵、武田信玄が今川氏に「塩止め」をされたとき、「武士がすることではない」といって今川氏を非難し、武田氏に塩を送ったという事は有名な話です。

燻し銀の渋さとグレー段威しの落ち着きを組み合わせ、コンパクトでも十分迫力ある鎧を製作いたしました。 鎧本体は小さめサイズながら、胴を実践型の六分胴にした本格仕様の鎧飾りです。 六分胴や足を覆う佩楯(はいたて)には、グレーの濃淡を効果的に活かした渋めの配色を選択し、とても細かいピッチで丁寧に編みこまれています。

職人の高度な技が栄えるフォルムは、末永く飾っても飽きのこない美しいさです。

特徴ある日輪、弦月の前立てには、銀色と金色の鍍金が使われ、その鋭いシャープなデザインは力強さを表現、お子さまを厄や天災から護る迫力を感じます。

兜の鉢(はち・頭の部分)は、筋鉢で造りました。 黒の半円の型にシルバーの筋をいくつも入れた、黒とシルバーのコントラストが美しい鉢に仕上げました。 鉢のにはちゃんと「八幡座(はちまんざ)」を施しました。八幡座は鉢の中央に空いている穴で、「天辺(てへん)」といい、兜をかぶった時に兜内が蒸れないようにわざと開けます。

神の棲む神聖な場所ともいわれるこの「八幡座」の周りにも、銀銅の葵葉形の座と菊座玉縁を金具に施してあります。

兜の後ろの縅にも、グレーを基調とした組み紐で細かく一つ一つ丁寧に編み上げ、忍び緒にも黒とシルバーの太めの房でしっかりと固めに結びあげています。

鎧の両側には木製の弓太刀もセット。収納箱にもきっちり入るので安心です。

間口35cm、奥行き27cmのとてもコンパクトな収納箱に、鎧本体はもちろん、屏風や弓太刀まで全てが仕舞える画期的な鎧収納セットです。

収納箱には、鎧兜を収納するのに適した桐箱を使用、落ち着いた黒木目調に仕上げたコンパクトな収納箱です。 屏風にも同じ桐枠を使用し、明るいベージュバックに縁起の良い山水と菖蒲の刺繍をあしらいました。鎧本体を隠す事なく、絵柄がちょうど見える位置に工夫されています。

飾り台がそのまま収納箱にもなる便利な収納シリーズ。 兜や弓太刀などひとつにしまえ、コンパクトに収納出来るのがとても魅力的です。 一つの箱にしまってお届け致しますので、自由な感じでお飾り下さいませ。

和室洋室どこにでもしっくりくる飽きのこないコンパクト鎧収納飾りです。 収納時のサイズ:間口35×奥行27×高さ16(cm)

※商品は全て一つ一つ手作りの品の為、お届けする品の色柄が画像掲載品と多少異なる場合がございます。 ※この製品の木製部分は、手造りによる仕上げとなっております。大量生産品のような均一な出来とは違い、逸品逸品にスレやへこみ、反りや木目が出る場合があります。ご理解の上、ご検討下さいませ。

※品質向上の為、細部の部品仕様が画像と異なる場合があります。

お問い合わせ

お電話でのご注文も承ります。

03-5950-0527

電話受付時間 平日10:00-19:00

カテゴリ一覧

ページトップへ

この商品のレビュー ☆☆☆☆☆ (0)

レビューはありません。

レビューを投稿