【五月人形】【収納飾り】黒糸縅 徳川家康公 奉納鎧飾り

¥193,050 税込
商品コード: am12022
数量
カートに追加しました。
カートへ進む
独特な前立てに黒糸縅しがかっこいい!徳川家康公奉納鎧飾り
木目を活かした明るい欅塗の桐収納箱と、「獅子に日輪」「羊歯の葉」の前立てが凛々しい徳川家康公型の奉納型鎧飾りです。

サイズ
間口62×奥行47×高さ93(cm)
収納時:間口62×奥行47×高さ35(cm)

徳川家康は武勇に優れており戦国の世を勝利し征夷大将軍に任ぜられ、日本に長き太平の世をもたらした江戸幕府を開いたあまりにも有名な武将です。 徳川家康公が好んで使った「羊歯の葉」の前立ては、吹き抜ける風に葉を重ねあう生命力の強さを表しています。

久能山東照宮所蔵の兜を忠実にお節句用に美しい奉納型の鎧として表現しました。 徳川家康公の甲冑では最大の特徴であるおでこの部分の「羊歯の葉」の前立ては、厚めの金鍍金加工を施してあります。

正絹で編み込まれた縅(おどし・全ての部品を繋ぐ紐の事)は黒糸縅で美しく組み上げてあります。 あご紐にも、黒の正絹糸にて太目の組み紐を編上げ採用しまし、更なる威厳を醸しだし、お子様を邪気から守ります。

兜の鉢に取りいれた阿古陀筋(あこだすじ)造りは通常の丸型でなく頭の形に沿った楕円になっており、より本物に近い高度な技術を駆使致しました。 あくまでもリアルなその形状は、普通の兜よりも高等なテクニックを要求される為、あまり数多く生産されないのが通常です。 錣(しころ・首を後ろから守る部分)にも黒の正絹糸で、手を抜かず美しく丁寧に編み込みました。

手、足の具足のないこの容は、お祝い事や勝負に勝った時等に氏神神社に奉納したおめでたい形の鎧飾りです。 神仏において不浄なものとされる顔や手足、そして手足で使用する弓太刀も排除した厳かな飾りです。 とても凛々しく、ご尊家の末長い発展とお子様の無事な成長を祈念する決意の表れの御旗となっています。

桐素材を採用した屏風と収納箱を兼用している飾台は、上品な欅塗り加工を施し木目を活かした造りとなっています。 台には床の間等の正式な場で使われる流備畳を採用、本物の持つ優雅さを味わう事が出来ます。 三つ折り屏風は、表面に京箔を貼った高級感ある造りにし、鎧をより豪華に引き立てています。

出し入れにも簡単なように設計されたセットなので、女性の方でも楽に飾り付ける事が出来ます。 場所を問わず飾る事が出来る上、しまう時も悩まずにすむ兜飾りセットです。 もちろん簡単にしまえるようにもなっていますので、収納にも大変便利で理想的な五月人形飾りとなっています。

<<手工芸品ならではのお願い>>
※商品は全て一つ一つ職人が手造りで製作しています。 職人が心を込めて手で作られている手工芸品のため、お届けする品の色柄が画像掲載品と多少異なる場合がございます。 手作業ならではの見え方があったり生地の柄の出方が違うなどや、製作時期により同じ商品でも多少の違いがございます。

※製品の表現上、とがった部分や小さな部品があります。 万一の場合危険ですので、小さなお子様が触れない様十分ご注意下さい。

※この製品の木製部分は、手造りによる仕上げとなっております。 大量生産品のような均一な出来とは違い、一品一品にスレやへこみ、部材による多少の反りや木目が出る場合があります。 天然素材であることをご理解の上、ご検討下さいませ。

※品質向上の為、細部の仕様が画像と異なる場合があります。

お問い合わせ

お電話でのご注文も承ります。

03-5950-0527

電話受付時間 平日10:00-19:00

カテゴリ一覧

ページトップへ

この商品のレビュー ☆☆☆☆☆ (0)

レビューはありません。

レビューを投稿